第25期生上町中学校卒同窓会のご案内

拝啓
皆様いかがお過ごしでしょうか。 この度、同窓会を下記の日程で開催することになりました。 ご多忙とは思われますが、万障繰り合わせのうえご参加お願い 致します。当日は城山先生・春名先生夫妻もご参加されます。
                            敬具
日 時:2018年10月27日(土)
受付 12:30~ 宴会時間 13:00~16:00

場 所:なんば道頓堀ホテル TEL 06-6213-3444
大阪市中央区道頓堀2-3-25 (モアイ像が目印)

会 費:7,000円(当日、受付にて徴収させて頂きます。)

★同窓会終了後に2次会を計画しております。皆様奮ってご参加下さい。
 2次会会費 4000円 飲み放題・軽食

会場 Alzer(アルザル) VIPラウンジ

★準備の都合上、返信用はがきに必要事項をご記入の上、 8月末日までにご連絡ください。

★ 同窓会HP:uemachi25.com(懐かしい写真が閲覧できます)

★Facebookページ 大阪市立上町中学校-25期生

連絡先

・金光 正年 携帯:090-3618-9882
e-Mail: info@uemachi25.com

・田中(筒井)貴子 携帯:090-5677-8936
e-Mail: takakosanjyou3742@gmail.com

・北野 一樹 携帯:090-4498-0343
e-Mail: ksa.435@i.softbank.jp

写真UP!

前回の同窓会で各テーブルに“写ルンです”が置いてあったのをご存知でしょうか。
その写真が上がりましたので、お知らせします。
下のGalleryをクリックして!
Gallery

また、上町中学見学会で撮った写真が筒井貴子(旧姓)さんからいただきました。

少し日にちが経ちましたが、お楽しみください。

城山嗣雄先生退職記念パーティー・同窓会

イヤ〜楽しかった!
参加してくれたみなさん、お疲れ様でした。
そして、来たくても参加出来なかったみなさんにもこのサイトで少しづつ伝えていこうと思います。

では、早速!
昨日、急遽カメラマンとして活躍してくれた “およし” こと吉田育代さんが
「出会い」のコメント欄で写真をアップしてくれています。
flickrへGO!

そして、城山先生の活動している飛竜館道場のサイトです。
飛竜館

昨日は上町中学校見学から始まりました。
3年2組の教室をお借りして、授業風景の再現という事で。
何気にこの企画、俺的にハマりました。
俺のiPhone 3GSで撮った写真をアップします。
ボケてるし、画像が悪いけどガマンしてね。雰囲気は伝わるっしょ!


俺は城山先生のクラスになった事はなかったので、新鮮でした。
黒板を後ろに凛々しく立ってる先生はさすがにシブかった。シブすぎる!


コチラは、37年後の生徒たち。
めっちゃ老けてます。


先生と生徒たち。

このあと、出欠をとって頂きました。

34年ぶりに来た上町中学は校舎もすべて建て代わり俺達が存在してた痕跡は跡形も無くなっていましたが、同級生と先生方で見学しているうちに少しずつ記憶の断片がつながって鮮明さを取り戻したような感じがしました。

補足ですけど、土曜日の午後なので、部活の生徒たちもたくさんいました。
そのひとりひとりが、俺達にキチンと挨拶してくるんです。
みなさん、現上町中学の在校生たちは礼儀正しく育ってましたよ!

※みなさんが持ってる思い出写真を「上町中学25期卒業生サイト」に載せませんか。
コチラから送信して頂けましたら、随時UPさせて頂きます。

次は、インスタントカメラで撮った写真を乞うご期待!
最後にパーティー会場で流してた映像をどうぞ!

出会い!

img041

25期生1年2組の入学記念写真です。
今年退職される城山先生が教師になり担任として初めて受け持ったクラスです。

サイト管理人の私は5組でしたが、「飛び出せ青春!」「我ら青春!」等のTVドラマの教師のような先生って印象を受けたのは私だけではないと思います。

この少し前まで、みんな小学生!
子供っぽさが初々しいです!

昨日に続き

8真ん中は写真提供者の小林正子さん。
今回はズラーっと女子の仲良しグループをどうぞ!



今のおっさん目線で見るとみんなカワユイデス。

なんで選り好みしとったんやろ?

次回の更新をお楽しみに!

写真いただきました。

小林 正子さんから当時の貴重な写真をいただきました。
3年の修学旅行ですか!うしろに「箱根御関所」の看板が?!ちなみに1組田中学級の写真。

この写真も同じですね。うしろに富士山!(実はわたくしこの時の記憶が、全くないです!誰かコメント助けて!)
わたくし、ツッパった感じでとても恥ずかしいです。

5合目でしょうか?硫黄の匂いが臭かった事は覚えてます。北野一樹くんはなぜ両手を広げてるんでしょうか?謎です!

この時代の中学生はちゃんと学生帽ってあったんですね!

これは筒井さんと上山くんのあいだにくっきりと!!!

後ろに写った城山先生か?



なんと、写真右の方に弥生時代の人が!

新幹線の中、1組の女生徒に囲まれる城山先生!
どこまで出張しとんじゃ〜!
田中えつじ先生ほったらかしかー!

とまあ本日はここまで!

10月29日まで小出しに載っけていきますんでよろしく!

城山嗣雄先生退職記念パーティー・同窓会 開催のご案内

皆さんお元気ですか。ご無沙汰しております。
上町中学校を卒業して、早いもので34年。
皆さん、色んな意味で、お変わりになられた事でしょうね。
この度、中学生時代 お世話になった 城山嗣雄先生が、今年3月に定年を迎えられ、みんなでお祝いをしようという話が盛り上がり、学年同窓会を企画致しました。
当日は、奥様の陽子先生(春名先生)もお見えになります。
相変わらず、お美しいです。(^.^)現在の上町中学の見学もありますので、是非、この機会に、中学生に戻った気分で語り合いましょう。
多くの方のご参加を、心よりお待ちしております。

幹事一同

-記-
日 時:2011年10月29日(土)
    受付 14:30~ 宴会時間 15:00〜18:00
場 所:ホテル アウィーナ大阪  TEL 06‐6772‐1441
    大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12 (清風学園西隣り)
会 費:8,000円(当日、受付にて徴収させて頂きます。)
備 考:上町中学見学は、13時~14時まで。
集合場所 上町中学校正門前

★同窓会終了後に2次会を計画しております。参加人数
により手配致しますので現在詳細は未定ですが、皆様
奮ってご参加下さい。(2次会会費は別途必要です。)

★準備の都合上、返信用はがきに必要事項をご記入の上、8月末日までにご連絡ください。
またこのサイトからも参加申し込み出来ます。
WEB参加申し込みフォーム

★同窓会HP:uemachi25.com

幹事連絡先
・金光正年 携帯:090-3618-9882
E-Mail:kim@videomagazine.net
・田中(筒井)貴子 携帯:090-5677-8936
E-Mail:takako.sanjyo-coconiari@docomo.ne.jp

ホテル アウィーナ大阪